ADVERTISEMENT

『糸』菅田将暉 単独インタビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート
  • シェア
『糸』菅田将暉 単独インタビュー

父親役にリアリティーを感じた

取材・文:磯部正和 写真:日吉永遠

平成を代表する名曲として世代問わず愛され続けている中島みゆきの名曲「糸」をモチーフに、人と人との繋がりやめぐり逢いを壮大なスケールで描いた映画『』。本作で、北海道の上富良野で生まれ、13歳で出会った一人の少女・葵との数奇な運命に翻弄されながらも、懸命に人生を歩む青年・漣を演じた菅田将暉。どこにでもいる市井の人、というある意味で非常に難易度の高い製作陣からのオーダーに挑んだ菅田が、作品の魅力やガッツリと父親役に取り組んだことによって宿った思いなどを語った。

ADVERTISEMENT

「糸」がテーマの作品というだけで参加したいと思った

菅田将暉

Q:この企画に惹かれた要因は?

とにかく中島みゆきさんの「糸」が原案となっている作品というだけで参加したいという思いでした。多くの方がカバーしている曲で、幅広い世代の共感を得ている曲。さらに、人の出逢いや別れを捉えた普遍的で繊細な曲が、脚本になったとき、とても壮大な物語になりました。それをこれだけパワフルな役者が揃えば、きっと実現できるだろうとワクワクしたのを覚えています。

Q:そんな大プロジェクトを束ねたのが瀬々敬久監督ですね。

瀬々監督は「僕はこういうのがいいと思うのですが、どう思いますか?」としっかりとセッションしてくれる方でした。今回の作品のテーマである人の人生やめぐり逢いを描くうえで、人間の予期せぬ一言や、反射的な振る舞いは結構大事だと思ったので、瀬々監督の丁寧な演出はすごくやりやすかったです。

Q:感じたことを提案しやすい撮影現場だということですね。

そうですね。毎回かなりじっくり話していました。ただすごくよく俳優を見てくれているので、こちらから言う前に「やりにくそうですよね」と察してくださる感じ。今回は子どもや動物も結構出てくるシーンがあったので、予定調和にいかないことも多々ありました。そんななか、こちらに委ねていただけるのはすごくありがたかったです。

小松菜奈は制御不能のダンプカー!?

菅田将暉

Q:小松菜奈さんとは3度目の共演となりますが、これまでとセッションの変化は感じましたか?

お芝居のうえではとても動物的な人なんです。もちろん自分のなかで「こうしよう、ああしよう」というのはあると思うのですが、「よーいスタート!」となると、誰も止められないぐらいのエネルギーでくるんです。まるで制御不能のダンプカーみたいに(笑)。それは今回も変わっていませんが、経験を積んできたことによって、少しずつコントロールできるようになってきたなと感じました。最強ですよね。

Q:コントロールというのは?

僕もそうですが、最初は無我夢中でやってしまうと、感情表現としてはいいのかもしれませんが、物理的に画面に映らないということが起きてしまう。もちろん、カメラに映らないことが悪いことではないと思うのですが、せっかく気持ちが入っていてももったいないですよね。そのあたりのテクニカルな部分を習得したなと感じました。

Q:小松さんのお芝居で印象に残っているシーンはありますか?

ご飯を食べながら泣くのが似合いますね(笑)。(シンガポール編の)かつ丼を食べながら泣くシーンはすごい。さすがです。食べながら泣くのってむずかしいんです。

Q:香役の榮倉奈々さんのお芝居も、鬼気迫るものがありました。

いや、すごかったです。今回初めてご一緒させていただいたのですが、抱きしめたときの軋むような細さとか、短期間であそこまで身体を作り込むのもプロだなと感じましたし、本当にお子さんがいることもあり、お芝居の包容力もすごかったです。僕は結婚もしていないし、子どももいないので父親像というのがピンときていなかったのですが、榮倉さんのお芝居に引っ張られるところが大きかった。本当に榮倉さんにはおんぶに抱っこでした。

父親役を通して未来の父親像が見えてきた!?

菅田将暉

Q:それでも、とてもお父さん役がはまっているように見えました。ほぼ初めての父親役だと思いますが、演じてみてリアリティーも湧いてきたのではないでしょうか?

ありましたね。特に結(漣と香の娘)と3人のシーンは、結が無邪気に「パパ!」って言ってくれると、実感が湧いてきます。あとは単純に肉体的な部分で、抱っことかすると手が疲れたりするじゃないですか。そういうところでも父親の使う筋肉なんだな……みたいな感じ方はありましたね。

Q:子役の中野翠咲ちゃんや稲垣来泉ちゃんとはどういったコミュニケーションを?

本当に自然な感じでした。来泉ちゃんとかは、バスとかでも膝のうえで寝てくれたりするので愛おしかったです。完全に弄ばれました(笑)。「俺らの結だ!」って思っていたのに、違うドラマで娘役とかやっているのをSNSとかで見ると「あープロだ!」とショックを受けました(笑)。

Q:ご自身の未来の父親像は見えてきましたか?

感じることはありましたね。これまでちゃんとした父親の役ってやったことなかったので。実際、僕の同級生とかでも翠咲ちゃんぐらいの子どもがいても不思議じゃないですからね。現場で頼ってもらえると「守れるのは俺しかいない」という気持ちになりましたね。でも実際30歳ぐらいの男って、そこまで父親の自覚って湧かないのかなという思いもあって、漣も奥さんが亡くなって初めて自覚が湧いてきたのかなという部分では、微妙な変化は難しかったです。あまり父親だからと、背伸びせず演じるように心掛けました。

Q:漣という男性の変化はどのように意識して演じたのでしょうか?

スタートが20代前半で、最後は30歳ぐらいという幅だったので、肉体的に細くして、徐々に戻していくという感じでした。男の20代の10年ってそこまで変化がないような気がしたんです。まあ髭を伸ばすとかあるのですが、『ハリー・ポッター』の最終章(『死の秘宝 PART2』)で、髭が生えて子どもがいるのとか「えー」と思っちゃったので、あまり意識はせず、自然と人生を追っていった感じです。

「糸」は千利休の域!

菅田将暉

Q:「糸」という曲はミュージシャンの立場からするとどんな曲なのでしょうか?

まずは言葉ですよね。小学生で習う言葉で紡がれているのに、俺ら全員を表現されているような……。わかりやすい言葉でシンプルに端的に人生を詠んでいる感じ。もう千利休とかその域ですよね。

Q:ご自身でも歌われていますね。

歌ってみるとわかると思いますが、まー難しい。サビで音程が下がるなんて、いまのJ-POPでもなかなかないです。聴けば聴くほど、知れば知るほど、いろいろなものが出てくる。あとは、なんで覚えたのかわからないけれど歌えるって曲はなかなかない。不思議ですよね。僕もどこで覚えたのか記憶がないんです。それなのに歌えるって(笑)。


菅田将暉

人と人とのめぐり逢いをつづった中島みゆきの「糸」。菅田将暉演じる漣と、小松菜奈ふんする葵は、数奇な運命のなか、めぐり逢っては別れ、別れてはまためぐり逢う。どんなに離れていても、人との繋がりは切れそうで切れない。本作は当初4月24日に公開予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開が延期された。そしていま“人と人との距離を取ること”が新しい生活様式として叫ばれている。強引な解釈かもしれないが、本作がこうした状況下で公開されることにより、“人と人との繋がり”の大切さがより強く見えてくるように感じられた。

映画『糸』は8月21日より全国公開

最新インタビュー

インタビュー一覧 »

ADVERTISEMENT